みなさんこんにちは。
春日部駅西口 徒歩7分パソコン教室PCナッツ 講師のあずきです。
暑さもひと段落、秋の気配も徐々に色濃くなってきました。お出かけをするには最適ですね!
「新宿御苑」に行き撮影をしました
今回は大きな目的がありました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

という、新しいレンズを試してみたかったのです。ちなみにレンズのことを「玉」と言ったりしますね。
このレンズの一番の特徴は「マクロレンズなので近いところも接近して撮れる」
ということです。早速パシャっと撮ってみましょう~。

いかがでしょうか!クッキリと花の輪郭を捉えていますね

温室では一年中、蓮が咲いているようです。こうした写真はカメラの設定で「マイナス補正」で色がしっかり着きます



さて、問題です。これはなんでしょう~?

答えは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
「カカオの実」です。中の種がチョコレートになるようですが
幹から直接、実がなる植物は珍しいですよね。
続いて

これは何でしょうか?ヒントは私の大好物です!
答えは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓

コーヒーしかも「アラビア」、これは高級な品種です。(コーヒーだけに豆知識)
マクロレンズは「近いところも」撮影できるので
もちろん、風景なども普通に撮れます


ミラーレス一眼のいいところは、レンズの交換が出来るところです。
みなさんも、カメラを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?

春日部駅西口 徒歩7分パソコン教室PCナッツ 講師のあずきです。
暑さもひと段落、秋の気配も徐々に色濃くなってきました。お出かけをするには最適ですね!
「新宿御苑」に行き撮影をしました
今回は大きな目的がありました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

という、新しいレンズを試してみたかったのです。ちなみにレンズのことを「玉」と言ったりしますね。
このレンズの一番の特徴は「マクロレンズなので近いところも接近して撮れる」
ということです。早速パシャっと撮ってみましょう~。

いかがでしょうか!クッキリと花の輪郭を捉えていますね

温室では一年中、蓮が咲いているようです。こうした写真はカメラの設定で「マイナス補正」で色がしっかり着きます



さて、問題です。これはなんでしょう~?

答えは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
「カカオの実」です。中の種がチョコレートになるようですが
幹から直接、実がなる植物は珍しいですよね。
続いて

これは何でしょうか?ヒントは私の大好物です!
答えは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓

コーヒーしかも「アラビア」、これは高級な品種です。(コーヒーだけに豆知識)
マクロレンズは「近いところも」撮影できるので
もちろん、風景なども普通に撮れます


ミラーレス一眼のいいところは、レンズの交換が出来るところです。
みなさんも、カメラを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?

コメント